因数分解って何がしたいの?因数分解はこんなイメージだったし、役にも立つものだった!
2018年06月14日

中学校に入ると、「算数」がいきなり「数学」になって、違いも分からないまま授業に入ってしまいますよね。 そして最初に立ちはだかるのが「因数分解」。 「何をやってるのかわからないし、もう見たくもない!」という方、いきなり数学でつまづかないためにもすこし練習してみましょう。 算数と数学 因数分解とは、「乗法公式をつかって式を積の形に分解すること」。……といわれてもピンとこないものですよね。 中学校以降で触れる数式には英文字が多く使われます。 小学校では、 2+3=5 や 2 […]