大学の資料請求のやり方を解説!取り寄せる際の注意点も併せて紹介

行きたい大学を見つけるためには、各大学についての情報収集が必要です。大学の情報を早めに集めておくことで、自分のやりたいことが見つかったり、何の科目を重点的に勉強すべきか、今後の方向性を定めやすくなったりするでしょう。
とはいえ、「どうやって資料を取り寄せれば良いの?」「資料請求にお金はかかるの?」と疑問が出てくるかもしれません。
そこで今回は、大学の資料請求のやり方や、m実際に資料請求をする際の注意点を紹介します。
大学の資料請求のやり方
大学受験用の資料請求の方法として、大学の公式サイトを使う方法、まとめて一括請求が可能なポータルサイトを使う方法があります。ここでは、それぞれの資料請求のやり方を見ていきましょう。
◇大学の公式サイトから資料請求
パソコンやスマートフォンから、気になる大学の公式サイトを開き、学生募集ページを探してみましょう。「学生募集」「入試」「資料請求」などの文字を見つけたら、そこから資料請求のリンクを探します。名前や住所などの個人情報を入力すると、資料請求は完了です。
最近は、インターネット上で大学の資料を閲覧・印刷できる場合もあります。
◇ポータルサイトで資料請求
大学関連のポータルサイトを活用すると、複数の大学の資料をまとめて請求可能です。資料請求をしたい大学が複数ある場合は、各大学の公式サイトから申し込むよりもポータルサイトを経由したほうがスムーズかもしれません。
ポータルサイトから請求すると、ギフトカードなどの特典をもらえる場合もあります。一括請求をする前に、各ポータルサイトのキャンペーンを確認してみましょう。
大学の資料請求をするメリット
大学の資料請求をすると、その大学の学部学科、カリキュラム、就職実績など、詳細な情報を確認できます。
インターネット上でも情報収集はできますが、パンフレットにのみ掲載されている情報は少なくありません。
入学後に後悔しないためにも、その大学で自分のやりたいことができるか、大学の雰囲気は合っているかなどの情報収集を入念に行ないましょう。
パンフレットをインターネット上で閲覧できる大学もありますが、紙の資料を取り寄せて各大学のパンフレットを並べることで、学部や学科の特色など、細かな違いを比較しやすいでしょう。
大学の資料請求をする際の注意点
大学の資料請求を行なう際は、以下の注意点を押さえておきましょう。
◇信頼できる請求先であるか確認する
ポータルサイト経由で資料請求をする際は、名前や住所などの個人情報の入力が必要です。個人情報が悪用されることを防ぐためには、そのサイトが怪しいサイトでないか、運営会社の信頼性をチェックしておきましょう。
◇請求した分以外の資料が届く場合がある
ポータルサイトから希望の大学の資料を取り寄せると、その後も大学関連の資料が継続して届く場合があります。資料が不要な場合は、自分から資料送付の停止手続きをしなくてはなりません。
資料請求をしたい大学が少ないようなら、ポータルサイトからではなく、直接大学の公式サイトから請求するのもよいでしょう。
◇費用がかかる場合がある
大学入試の資料は、無料で配布している大学が多いです。ただし、一部の大学は有料での配布であるため、請求する際には費用を念のため確認しておきましょう。
大学にもよりますが、「インターネットでの閲覧は無料、紙の資料請求は有料」というパターンもあります。
大学の資料はオープンキャンパスでも入手できる
大学のオープンキャンパスでも、大学の資料は配布されています。オープンキャンパスの日程が近いなら、その際に資料をもらって帰るのもよいでしょう。
公式サイトやパンフレットから大学の情報は得られますが、オープンキャンパスから得られる情報も非常に多くあります。実際に大学に足を運んで学校の雰囲気に触れることで、その大学への興味がさらに高まる場合もあります。
オープンキャンパスの日程がまだまだ先なら、パンフレットを取り寄せて、事前に大学の情報をチェックしておくとよいでしょう。
なお、オープンキャンパスの事前リサーチ、持ち物や服装などが気になる方は、以下の記事も参考にしてください。
関連記事:
【大学受験】オープンキャンパスの7つの注意点!事前準備や回り方のポイントを全解説
大学の資料請求のやり方は簡単
大学の資料請求を行ないたい場合は、各大学の公式サイトかポータルサイトから申し込みをしましょう。資料請求自体は、個人情報を入力するだけで、難しい作業ではありません。複数の大学から取り寄せたい場合は、ポータルサイトから一括請求が便利です。
大学ごとに入試科目や、重点的に勉強すべき内容は異なります。受験勉強の方針を決めるためにも、大学選びは早い時期から行ないたいものです。
紙の資料取り寄せに時間がかかる場合もあるため、気になる大学があるなら、なるべく早めに申し込みをしておきましょう。
_180118.jpg)
_180118.jpg)
関連記事
人気記事一覧
- 受験勉強でダイエット...36,498ビュー
- 力み過ぎ注意!受験勉...11,867ビュー
- 受験勉強と筋トレの意...5,299ビュー
- 一日10時間勉強の神...4,237ビュー
- 【最悪の勉強姿勢】寝...4,200ビュー
-
四谷学院 大学受験予備校
-
四谷学院 大学受験予備校