• TOP

勉強の集中力を持続させる休憩の取り方

「勉強の集中力を持続させる休憩の取り方」サムネイル画像

みなさん、こんにちは!元気で受験勉強していますか? 毎日勉強で大変なところ、この記事を見つけてくれてほんとうにありがとうございます。 実は、受験勉強はぶっ通しでするよりも、こまめな休憩を入れたほうがいいことがわかっているのです。 ここでは、どのような方法がいいのか、受験生のみなさんにお伝えしたいと思います。 ぶっ続けの勉強には限界があります まず、みなさんにお伝えしておきたいことがあります。 受験勉強をしているみなさんは、十分すぎるほどがんばっていますよね。でも、がんばりすぎないことも大切なので […]

続きを読む

きれいに書くだけじゃダメ!?本当に頭に残るノートの取り方

「きれいに書くだけじゃダメ!?本当に頭に残るノートの取り方」サムネイル画像

皆さん、学校や塾の授業で必ずノートをとりますよね。 そんなとき、ついいろいろなカラーペンで「きれいで楽しいノート」を作ろうとしていませんか? 美しいだけのノートでは、授業の内容が頭に残りません。 明日からは「本当に頭に残るノート」を作りましょう。 ノートの本当の役割 そもそも、皆さんは「どうしてノートをとらなければいけないのか」考えてみたことはありますか? ノートの役割は、「習ったことを整理するため」や「教科書の内容をまとめるため」ではありません! 文科省が公認した教科書や、塾の先生が作った資料 […]

続きを読む

あなたは図書館で集中して勉強できる?できない?

「あなたは図書館で集中して勉強できる?できない?」サムネイル画像

あなたは図書館で集中して勉強できる?できない? せっかくやる気をだして自宅で勉強しようと思ったのに、TVの音が気になったり、家族がうるさかったりして、集中して勉強できないことがあります。 そんなときの自習場所として、図書館を思いつく人も多いでしょう。図書館へ行けば何となく集中して勉強できそうなイメージですが、中には図書館へ行っても気が散って勉強に集中できない、という人もいるようです。 図書館で勉強に集中できる人とできない人には、それぞれどのような理由があるのでしょうか? 図書館には多くの人が訪れ […]

続きを読む

カフェでの勉強はなぜ効率が上がる?

「カフェでの勉強はなぜ効率が上がる?」サムネイル画像

カフェでの勉強はなぜ効率が上がる? もうすぐ試験なのに、勉強がまったく手につかない・・・ そんなときにはカフェでの勉強がオススメ!行き詰ってしまったけど、どうしても勉強しないといけないときには気分をリフレッシュできます。 カフェって集中できるの?と思うかもしれませんが、実際に行ってみるととても勉強しやすい環境です。今回はそんな、カフェでの勉強の魅力をお伝えします。 はかどる秘密はカフェの環境にあり ・適度な生活音 さわがしい場所で勉強に集中できないのは誰もがわかっていることです。かといって、静か […]

続きを読む

これが現代文の成績が確実にアップする勉強法

「これが現代文の成績が確実にアップする勉強法」サムネイル画像

これが現代文の成績が確実にアップする勉強法 「現代文って勉強方法があるの?」「日本語だからどうにかなるよね?」 そう捉えられがちな現代文ですが、実は高得点を取るための勉強方法が存在します。 それは正解にたどり着くことができる「現代文的」思考方法をマスターすることです。 現代文は勉強が必要なのか? 「日本語だからどうにかなる」 そう思われがちな現代文ですが、どうにかなっていたら、センター試験で誰でも高得点が取れているはずですよね? でも、実際センター試験の現代文の平均点は約55%と半分強でしかあり […]

続きを読む

英単語の覚え方!最短で頭に叩き込んで忘れない方法

「英単語の覚え方!最短で頭に叩き込んで忘れない方法」サムネイル画像

英語の勉強は、一つの教科なのに、たくさんの科目があるようなものなので、やることが多くて大変です。 文法、リーディング、ヒアリング対策など、いろんな角度で強化する必要があります。 そんな中、英単語の語彙力は大切なのですが、覚えてもすぐに忘れてしまい、苦労している人はいませんか? 忙しい受験生のために、短期間で一気に受験レベルの単語力をつけるためのコツを伝授しましょう! 英語学習の効率を上げるには単語力が必須です 英語の勉強をしていて、何から手をつけたら良いか分からない!と迷ってしまうことがあります […]

続きを読む

確実に脳に定着する復習の効果と正しいやり方

「確実に脳に定着する復習の効果と正しいやり方」サムネイル画像

勉強をしてもすぐに忘れてしまう、そんな人はいませんか?そこでハッとした人、そうあなたです。でも大丈夫です、安心して下さい。 当ブログでは確実に脳に定着させる為の復習の仕方について紹介しています。是非勉強に役立てましょう。 なぜ復習が大切なのか しっかり授業を受けたはずなのに、テストになると覚えたことを忘れてしまい思い出せないという人も多いのではないでしょうか。 人はたとえしっかり覚えたことでも数時間後には忘れていってしまいます。一度勉強したからとそのままにしてしまえば、記憶はどんどん薄れなかなか […]

続きを読む

志望校に受かる人が実践する、合格できる勉強計画の立て方とは?

「志望校に受かる人が実践する、合格できる勉強計画の立て方とは?」サムネイル画像

計画を立てたけどうまくいかなくて、、、計画通りに進まなくて、、、そもそも計画を立てる意味がよくわからない。。。だから、私はとりあえず勉強する! はい。勉強のやり方がわからない!計画の立て方がよくわからない!という方が陥りがちな思考の代表格ですね。私もそうでした。 受験において勉強計画はとても大切とよく言われています。でも、やったこともないのにいきなり計画なんてどうやって立てるの? そんな疑問に今回はお答えします! その昔、、、 いきなり勉強計画からズレる話をします。現役生なら約10ヶ月~半年、浪 […]

続きを読む

成績アップに直結!受かる参考書の使い方とは?

「成績アップに直結!受かる参考書の使い方とは?」サムネイル画像

受験勉強は量が多く、「できれば、効率的に勉強したい」と誰もが考えることだと思います。その効率性を生み出してくれるツールは何なのか?それが、参考書であり、問題集ですよね?どんな参考書を使ってどのように勉強すればよいのかを考えてみましょう。 進学校に通っている場合私立・公立問わず「進学校」に通っている場合は、基本的に高校で指示された参考書と問題集(自習用の副教材も含む)で国公立の二次試験までの学習が可能です。ですから、どんな参考書が良いのか?と不安がる必要はありません。 基本的にセンター試 […]

続きを読む

勉強の効率と成果が段違い!時間管理の技術

「勉強の効率と成果が段違い!時間管理の技術」サムネイル画像

受験勉強では、特に限られた時間の中で効率良く勉強することが大切です。 そして、時間管理ができるようになれば、受験勉強以外のいろいろな場面でも役立つことでしょう。ここでは、そんな時間管理のやり方についてご紹介しようと思います。 受験勉強の時間管理でやるべきこと 時間を上手く使おうとするときに、まず考えたいのは目的をしっかりと確認して長期的な計画を立てるということです。 受験の場合なら、計画を立て始めてからどの位の時間があるのかを確かめ、そこに至るまでにどのように力をつけていくかを考えてみましょう。 […]

続きを読む

最初...5051

人気記事一覧

最新記事一覧

カテゴリー

月別アーカイブ