センター物理の特徴とは?具体的な対策や勉強法についてもご紹介
2019年06月14日

センター物理は基礎的な内容が多く、きちんと勉強すれば高得点を狙うことができる教科です。しかし、センター試験独特の形式に慣れることができなかったり、ケアレスミスを繰り返したりして、なかなか点数に結びつけることができない人が多いのも事実です。そこで今回は、センター物理の特徴と対策、具体的な勉強法についてご紹介します。センター物理の特徴や出題傾向センター物理は、小問集合、電磁気、波動、力学、熱力学、原子と満遍なく出題されるという特徴があります。大問構成と点数は以下の通りです。第1問 小問集合25点第2 […]