• TOP
  • >
  • コラム
  • >
  • 朝ごはんを食べて勉強の効率アップ!頭がよく働くおすすめの食べ物10選

朝ごはんを食べて勉強の効率アップ!頭がよく働くおすすめの食べ物10選

「朝ごはんを食べて勉強の効率アップ!頭がよく働くおすすめの食べ物10選」サムネイル画像


「朝起きるのが遅くて食べる時間がない」「朝は食欲がわかない」といった理由で、朝ごはんを食べないまま登校する中学生・高校生は多いでしょう。しかし、朝ごはんを食べないと、その日の勉強に集中できなくなる場合があるのです。

今回は、朝ごはんと勉強の関係と、朝ごはんにおすすめの食べ物10選を紹介します。朝ごはんを食べるべきか気になっている方、朝の献立で迷っている方は、本記事をぜひ参考にしてください。

勉強ができる人は、朝ごはんを食べる習慣がある

「朝ごはんを食べる学生のほうが、学力テストの正答率が高い」というデータがあることをご存知でしょうか。朝ごはんをしっかり食べて栄養補給をすると、その日のパフォーマンスが向上し、脳がよく働くようになります。

脳を活発に動かすには、脳のエネルギー源(ブドウ糖)が必要不可欠です。朝ごはんを食べれば、エネルギー不足状態の脳が回復します。

関連記事:
受験の基礎体力は朝ごはんから!朝食が重要である6つの理由を解説

朝ごはんで勉強効率をアップ!おすすめの食べ物10選

せっかく朝ごはんを食べるなら、頭がよく働く食べ物を意識的に摂取したいところです。

ここでは、脳に必要なエネルギーを得られる、朝ごはんにおすすめの食べ物・食事を紹介します。勉強を効率的に進めたい方は、ぜひ積極的に取り入れてみてください。

◇白米・玄米

朝ごはんの定番といえば、白米です。1日を元気に過ごすためにも、白米を食べて炭水化物を摂取しましょう。炭水化物を摂取すると、集中力アップに必要なブドウ糖に変化します。

白米の代わりに、ビタミンB群の豊富な玄米を食べるのもよいでしょう。玄米には食物繊維が含まれているため、空腹になりにくいのもうれしいポイントです。

◇全粒粉パン

「朝はお米よりもパンを食べたい」という方は、血糖値が上がりやすい白いパンではなく、全粒粉パンを食べるのがおすすめです。

血糖値が急上昇する食べ物を食べると、その後に血糖値が急激に下がってしまいます。血糖値が下がると、糖が足りなくなって眠くなったり、頭が働きにくくなったりするでしょう。

全粒粉パンは低GIの食べ物で、白いパンと比べると血糖値の上昇がゆるやかです。また、全粒粉パンであれば、ビタミンB群も多く摂取できます。

◇卵

卵は、栄養バランスに優れ、ビタミンB1・B12がたっぷり含まれています。目玉焼きやゆで卵、卵かけごはんなどとして簡単に食べることができ、アレンジしやすいのもメリットです。また、卵黄には記憶力アップの効果が期待できる、レシチンも含まれています。

◇納豆

納豆は血糖値が上がりにくく、腸内の善玉菌を増やせる食べ物です。腸は脳と密接な関係にあり、「第2の脳」とも呼ばれています。そのため、納豆の善玉菌によって腸内環境を整えれば、脳疲労や免疫低下を防ぐ効果が期待できます。

◇味噌汁

味噌には、記憶力アップ効果が期待できるレシチンが含まれています。味噌汁にして野菜を入れれば、レシチン以外にも栄養をたくさん摂取できるのでおすすめです。また味噌汁には、体温の上昇や、気持ちを落ち着ける効果も期待できます。

◇豚肉

豚肉には、エネルギー代謝の促進や疲労回復の効果があるといわれる、ビタミンB1が豊富に含まれています。ビタミンB1をより多く摂取したいなら、豚ヒレ肉がおすすめです。

◇魚

魚に含まれるDHA(ドコサヘキサエン酸)には、脳の機能を向上させる効果があるといわれています。朝ごはんに鮭や鯖などを取り入れて、不足しがちなDHAを摂取しましょう。

◇緑黄色野菜

にんじんやカボチャ、ほうれん草などの緑黄色野菜には、ビタミン・食物繊維が多く含まれています。

緑黄色野菜は、白米などの炭水化物と一緒に摂るのがポイントです。食物繊維と炭水化物を一緒に摂れば、血糖値の上昇がゆるやかになり、集中力の持続に役立ちます。

◇果物

朝ごはんのデザートとして、ブドウ糖や食物繊維が豊富な果物を取り入れてみましょう。

おすすめは、包丁を使わず手軽に食べられるバナナです。価格も比較的安く購入しやすいので、脳の栄養補給用として常備しておくのもよいでしょう。

◇野菜スープ

野菜スープは、さまざまな具材を摂取しやすく、栄養素をまとめて摂取できます。食欲がない日でも、比較的スムーズに食べられるのもメリットです。

スープを毎朝用意するのが面倒なら、作り置きをしておくのもよいでしょう。入れる具材を変えて、いろいろとアレンジを楽しんでみてください。

朝ごはんをしっかり食べて、勉強に集中しよう

これまであまり朝ごはんを食べてこなかった方は、朝ごはんを習慣化しようとしても、食べる時間がない、お腹が空かず食べる気にならないなど、なかなかうまくいかないかもしれません。朝ごはんを食べ慣れてきて、体調の変化を感じられるようになれば、自然と毎日朝ごはんを食べたくなるでしょう。

習慣化するには、まず今回紹介した食べ物・食事のなかで、自分の好きなものや調理しやすいものを選んでみてはいかがでしょうか。負担にならないように、無理のない範囲でチャレンジすることをおすすめします。


関連記事

人気記事一覧

最新記事一覧

カテゴリー

月別アーカイブ