• TOP
  • >
  • コラム
  • >
  • 浪人が辛い理由と解決方法│ストレスとプレッシャーに打ち勝つには?

浪人が辛い理由と解決方法│ストレスとプレッシャーに打ち勝つには?

「浪人が辛い理由と解決方法│ストレスとプレッシャーに打ち勝つには?」サムネイル画像


浪人中の辛さというものは、実際に経験してみないとわかりづらいものです。具体的な辛さがわからないまま、何となく「浪人は辛い」というイメージを持っている方も少なくないでしょう。

本記事では、浪人を辛いと感じるのはなぜなのか、その理由と解決方法を解説します。第一志望の大学に落ちてしまい、合格した大学に通うべきか浪人すべきか迷っている方も、ぜひご一読ください。

【大学受験】浪人が辛い理由

浪人することになれば、現役時代の受験を終えたあと、志望校合格のために1年かけて勉強をし直さなくてはなりません。1年という長い時間を使うわけですから、「1年頑張ってまた合格できなかったらどうしよう」というストレス、プレッシャーは相当なものです。

大学受験の合否は、実力だけでなく運にも左右されます。十分に実力が足りている方、模試でA判定が出ている方でも、その日の体調が悪かったり、問題との相性が悪かったりすれば不合格となることもあります。

また、浪人中に勉強を頑張っていても、スムーズに成績が伸びるとは限りません。成績が伸びない不安以外に、予備校代などの金銭的な負担もあります。すでに大学に進学した同級生と比べて、孤独感で落ち込んでしまうこともあるでしょう。

浪人生は大学受験の本番まで、このような辛さに1年間向き合わなくてはならないのです。

関連記事:
知っておきたい浪人のメリット・デメリット│迷ったときはどうする?

浪人が辛いときの解決方法5選

浪人が辛いと感じたときは、以下で紹介する方法を試してみましょう。

◇今やるべきことに集中する

浪人中においてやるべきことはシンプルです。勉強に集中し、一つひとつをこなしていくことで、着実に合格の可能性は高まります。

浪人中の方のほとんどは、志望校に合格できるのか不安になっているはずです。とはいえ、急に気分を切り替えて、ポジティブ思考になるのも難しいでしょう。

もし今不安を感じているなら、まずは自分の状況を客観的に見つめてみましょう。浪人生に不安はつきものであることを理解し、不安な気持ちを受け入れることで、平静を取り戻すことができます。

◇息抜きの時間を作る

「合格するまでは友達と遊ばない」「趣味の活動を一切しない」と決めている浪人生もいるでしょう。もちろん勉強時間を確保するために、遊びや趣味をある程度我慢することは重要です。しかし、浪人中だからこそ、息抜きの時間を意識的に作ることをおすすめします。

休憩を一切入れずに勉強を続けてもストレスが溜まってしまうため、ときには予備校の友達や家族と話す時間、遊びや趣味の時間も取り入れてみましょう。ただし、ゲームなど中毒性の高い遊び、スマートフォンなど時間を浪費しがちなツールには注意が必要です。

◇予備校で勉強する

勉強中の孤独感に耐えられない方は、自宅浪人をするのではなく予備校に通ってみましょう。同じように頑張っている仲間の様子を見るだけでも、「自分だけじゃないんだ」とストレスが緩和されることがあります。

定期的に予備校へ通うことで、生活リズムを作りやすくなる点もメリットです。自宅浪人の場合は自由度が高いため、毎日決まった時間に起きて決まった時間に寝るという、基本の生活リズムが作りづらくなります。

また、予備校に通っていれば、講師に悩みを相談することができます。大学受験に関する情報も得られるので、浪人中のサポートを得たい方には予備校通いがおすすめです。

◇勉強する場所を変えてみる

自宅で勉強に集中できないときは、予備校の自習室や図書館、カフェなど、自宅以外の場所で勉強してみましょう。特に自宅浪人の場合は、毎日同じ机に向かって勉強をするだけでも、大きなストレスになってしまうことがあります。

自宅以外の場所で気分転換をしたいときは、散歩がてら外に出かけてみるのもよいでしょう。近くの公園で参考書や単語帳を広げるだけでも、適度な気分転換になります。さまざまな場所で勉強してみて、自分に合った場所を見つけましょう。

◇浪人の辛さを誰かと共有する

浪人中の辛さを抱える仲間と話すだけで、気持ちが軽くなるかもしれません。予備校の友達や予備校の講師、家族など、信頼できる方に辛さを打ち明けてみてはいかがでしょうか。

身近な方に話す以外に、SNSでほかの浪人生とつながるのも一つの方法です。ただし、SNSには、見ただけでネガティブになるような投稿もたくさん流れてきます。

先に大学生になった友人の投稿を見て落ち込んだり、SNSにのめり込んで勉強がおろそかになったりする浪人生も多いので、SNSの使い方には注意が必要です。

浪人中の辛さと向き合うことで、人として成長できる

浪人中は辛さを感じる要因がたくさんあるため、不安が増大するのも無理はありません。「ほかの受験生も同じように辛いんだ」と感じるだけでも、気持ちが少しは軽くなるでしょう。

受験でどのような結果が出たとしても、1年間受験勉強に向き合った経験は、自分にとってかけがえのない財産になります。今回紹介した方法を試しながら、前向きに勉強を頑張りましょう。


関連記事

人気記事一覧

最新記事一覧

カテゴリー

月別アーカイブ