大学の推薦入試を狙うなら部活に入ったほうが有利?推薦入試と部活の関係について
推薦入試は、部活動に入っていると有利になるといわれています。部活動や委員会に入っておくとアピールポイントになるため、推薦入試で合格するために入っている人も少なくはないでしょう。
そこで今回は、部活動や委員会が推薦入試に有利になる理由や、評価基準などについて説明していきます。
まずは大学の推薦入試の仕組みを知ろう
推薦入試には、スポーツ推薦や課外活動推薦、文化・芸術活動推薦などの種類があります。このことから、部活動や委員会での活動を評価する大学があることがわかるでしょう。
ここでは、推薦入試の種類や、選抜式の推薦入試について紹介します。
◇指定校推薦
指定校推薦は、おもに私立大学などで実施される制度で、大学側に指定された高校の生徒だけが対象になります。指定校推薦を受験するには、高校での校内選考で選ばれなければなりません。
なお、校内選考では学業成績だけでなく、部活動や生活態度なども含めて総合的に評価されます。校内選考を通過して、目指す大学の推薦枠に入ることができれば、100%合格したようなものだといわれています。
◇公募制推薦(一般推薦)
公募制推薦(一般推薦)は、私立大学だけでなく国公立大学でも実施されています。大学側の出願条件を満たし、なおかつ高校の学校長から推薦が得られていれば、受験することが可能です。ただし、一般入試となるので倍率が高いうえに、指定校推薦ほど合格率は高くありません。
◇公募制推薦(特別推薦)
公募制推薦(特別推薦)は、部活動での実績や文化活動、取得資格などが出願条件になります。部活動の大会などの成績、資格取得やスコアなどの条件が定められており、学校長の推薦も得なければなりません。
なお、おもな評価対象は学業成績ではなく、部活動での活動内容や実績が評価に大きく影響します。
◇自己推薦
自己推薦はこれまで紹介した推薦入試と違い、学校長からの推薦が不要です。また、出願条件に評定平均などの基準が設けられていない場合があります。高校の推薦書ではなく自己推薦書の提出が必要となるため、特技や自慢できるアピールポイントがある人に適しているでしょう。
推薦入試の評定基準はさまざま。部活が有利になる場合もある
推薦入試では、その大学がどのような人物を求めているかによって評価基準が変わってきます。推薦入試では、おもに高校での評定平均や部活動などの課外活動の実績、資格の取得状況などが問われます。
◇評定平均が高いと有利
大学の推薦入試では、高校時代の学業成績を数値化した評定平均が評価基準になることが多くあります。評定平均とは、高校1年から高校3年1学期までの全科目の成績を5段階で評価し、それらを足し合わせて科目数で割った数値のことです。
評定平均を高くするためには、上記の期間中すべての科目で良い成績を取る必要があります。
◇部活動や委員会などに入っていると有利
推薦入試では、部活動や委員会などの課外活動の実績が求められることもあります。大学によっては部活動での実績を評価するところもあれば、実績がなくても3年間辞めずに続けたということを評価するところもあります。
部活動は、続けることで忍耐力が養われたり、先輩との接し方なども身に付いたりするので、積極的に取り組んでいたのであれば、その姿勢は評価されるでしょう。
◇資格を取得しておくと有利
大学によっては、実用英語技能検定やTOEIC(R)、TOEFL(R)テスト、LISTENING AND READINGテスト、GTECなどの語学検定の資格取得や、そのスコアを評価基準として設けているところもあります。
自分の志望大学が語学検定の級やスコアを基準としているのかを確認し、高校3年になるまでにその基準をクリアできるように準備を進めていけるとよいでしょう。
有利に働かせるには面接でのアピール方法が大切
推薦入試の面接では、部活に入っている場合はもちろん、部活に入っていなかったとしても、これまでの学校生活で何を得たかをしっかりアピールすることが大切です。自分にマイナス部分があっても、それをプラスに言い換えることができれば大学側に興味を持たれ、入学させたい学生と思わせることもできるでしょう。
どのようなアピール方法があるのか、紹介していきます。
◇部活動で何を得たかをアピールする
部活動で部長やキャプテンを務めていた、あるいは大会で優勝したといった実績があれば、大きなアピールポイントとなります。
ただし、推薦入試では人格や物事に取り組む姿勢などが評価されるので、その経験を通して何を得られたかを話せるようにしておくと、より評価が高まるでしょう。
◇委員会でどんな工夫をしてきたかをアピールする
委員会で委員長を務めていたといった実績があれば、推薦入試での大きなアピールポイントになります。しかし、面接でそのようなアピールをする人は多くいます。
他の人との差を付けられるよう、委員会に入ったことで何を得て、どんなことを工夫してきたかなどをアピールできると、さらに高い評価を得られるでしょう。
部活に入っていなくてもしっかり説明できることが大事
推薦入試は、大学や学部・学科によって基準に違いがあります。もちろん部活に入っていることは有利に働きますが、部活をやっていなくても合格する人はいます。人によっては部活に入れない事情があったり、ボランティア活動をしていたりする人もいるでしょう。 その場合は、なぜ部活に入っていなかったのか、部活以外の活動を通じて何を得たのか、などをうまく説明できるように準備しておくことが大切です。
関連記事
人気記事一覧
- 受験勉強でダイエット...36,498ビュー
- 力み過ぎ注意!受験勉...11,867ビュー
- 受験勉強と筋トレの意...5,299ビュー
- 一日10時間勉強の神...4,237ビュー
- 【最悪の勉強姿勢】寝...4,200ビュー
-
四谷学院 大学受験予備校
-
四谷学院 大学受験予備校