• TOP
  • >
  • 脳科学
  • >
  • 本番に弱い?受験生のメンタルを鍛える方法

本番に弱い?受験生のメンタルを鍛える方法

「本番に弱い?受験生のメンタルを鍛える方法」サムネイル画像


筆者の予備校の先生でとても優秀な先生がいましたが、その先生の唯一にして最大の弱点が「当日緊張して実力が出せない」ことだったそうで、それが原因で2回浪人したそうです。
この先生だけでなく私自身緊張でお腹が痛くなってしまうことがありますし、知り合いにも緊張で吐き気を感じてしまったそうです。

受験生の敵は「緊張」だけではありません。
「合否への不安」「将来への不安」「周りからのプレッシャー」「特に理由のない鬱」などなど、受験生のメンタルを攻撃する要素はいくらでもあります。
そんな不安を吹き飛ばせるほどの成績があればいいのかもしれませんが、先述のように成績が優秀でも精神面で負けてしまう人もいるようです。

受験間近なこの時期は「合格ラインの成績なのになんとなく不安が消えない」という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
今回はそんな不安をはねとばす、メンタルを鍛える方法について取り上げました。

 

受験の「先」を考える

受験生は2月25日の国公立大学前期試験を目標に勉強してきたことと思います。
受験日が近づいてくると「いよいよ終わりがきた」と、受験本番にとても大きな壁を感じてしまうのです。
あるいは気がゆるむことで疲れや不安が一気にあふれ出てしまいます。

でもよく考えてみてください。
そもそもなぜその大学に受験することにしたのでしょうか?
楽しいキャンパスライフ、やりたかった勉強、挑戦したいことなど、大学に入学したい理由、その先の目標は人それぞれです。

イチロー選手も高校生時代「プロになりたい」ではなく「プロになるだけじゃつまらないから『あいつみたいになりたい』といわれる選手になりたい」と語っていたそうです。
目標は広く大きく持ち、その第一段階である受験は軽く踏み越えるくらいの気持ちでいられるのがベストですね。

「つらい」を我慢しない

よくポジティブであるために「ネガティブな言葉を口にしない方がいい」という人がいます。

それはもっともなのですが、本当に精神的に辛くなったときは「つらいと言っちゃいけない」と思い詰めることの方が大問題です。
本当につらいときはつらいと言うべきです。友達とすこし冗談っぽく「つらいよね~(笑)」と言うだけでも気が楽になります。

親も受験で不安になっていることもあるので、学校の先生やカウンセラーなどに素直に話すだけでも精神的に安定します。
不安に負けて勉強が手に着かない方は、我慢せずに周りに相談しましょう。

気合いを入れすぎない

「絶対に合格する!」
「絶対に勝利を手にするんだ!」
という気合いは、不安の裏返しであり、自分でプレッシャーを与えることで恐れを誤魔化していることの現れです。
必要以上の「やるき」は雑念と代わりありません。
精神的な激励をいれる時間があるなら、無心になって問題の一問でも解いた方が合格は近づきます。


プレッシャーの大きな時期だからこそリラックスすることやメリハリをつけることが大切なのです。

イメージング

「不安ばかり考えているとそれが本当になってしまう」とはよく言いますが、これを反対に利用しましょう。
受験当日に問題がすいすい解け、無事帰宅。
発表日に見に行ったら自分の番号を見つけて、現役生に胴上げされる。
あいまいでも、ちょっとオーバーでもいいのです。
”うまくいったイメージ”を寝る前などに毎日想像してみましょう。

自分がうまくイメージを繰り返していくうちに鮮明になっていきます。鮮明になっていくほど脳が「自分はできる」と勘違いしてくれるのです。
普段から「すてきな自分」をイメージて取りかかるようにしてみましょうね。

「受験うつ」にも注意!

「受験うつ」とは、受験期に発症したうつ病の通称です。患者数は年々増えており、未成年はおよそ15万人と言われているそうです。

おもな症状として、
・無気力
・成績・記憶力の低迷
・涙もろくなる
・何も興味がわかない
・食欲不振
・疲労感
・睡眠障害
・他人と関わりたくなくなる
などがあります。

「内科ならともかく、カウンセリングとか精神科とか気が進まない」という方もいらっしゃると思いますが、精神病は「やる気がない」などではなく、立派な脳の機能障害。

ここでは簡単なメンタルの鍛え方を書いていますが、成績・生活に関わるほど精神状態が悪化している場合は自分で何とかしようとせず、適当な医療機関に相談しましょう。

執筆者:てんもんたまご
天文学者を夢見て浪人の末に物理学科へ入学。
卒業後は、理系としての知識や実験教室でのアルバイト経験を活かしてライターとして活躍中。
大好物は、紅茶とあんみつ


関連記事

人気記事一覧

最新記事一覧

カテゴリー

月別アーカイブ