自己効力感が高い=勉強ができる!自信とやる気を生み出す法則
2017年05月15日

「勉強をしたいけど、やる気が出ない。」 「問題を解いても合っているかどうか必要以上に気になってしまう……。」 これ、実は自己効力感が足りないからかもしれません。 自己効力感は心理学用語ですが、受験生にも大きく関わります。 自己効力感を高めて自信とやる気を生み出しましょう。 自己効力感とは? 自己効力感とは、 ①自分が行為の主体であると確信していること ②自分の行為について自分がきちんと統制しているという信念 ③自分が外部からの要請にきちんと対応しているという確信 をさします。 大まかに考えると […]