• TOP
  • >
  • 勉強ノウハウ
  • >
  • ポモドーロテクニックとは?受験生向けに勉強に集中する秘策を紹介

ポモドーロテクニックとは?受験生向けに勉強に集中する秘策を紹介

「ポモドーロテクニックとは?受験生向けに勉強に集中する秘策を紹介」サムネイル画像


受験生のなかには、「限られた時間で効率的に勉強できる方法はないかな」と考えている方も多いのではないでしょうか。受験生に向けた勉強法はたくさんありますが、勉強時間を管理することで成果を上げる「ポモドーロテクニック」という方法は、手軽に実践できてとてもおすすめです。

この記事では、勉強に集中して短時間で効率よく成績アップを目指せる秘策、「ポモドーロテクニック」について紹介します。今日から気軽に実践できる方法なので、ぜひ受験勉強に取り入れてみてください。

ポモドーロテクニックとは?

受験生におすすめのポモドーロテクニックとは、作業時間を25分で区切り、短い休憩を挟みながら勉強や仕事をする時間管理テクニックのことです。短い作業と短い休憩を繰り返すシンプルな方法ですが、モチベーションや集中力が途切れることを防いでくれる効果があり、高い生産性を維持できます。

ポモドーロテクニックは、もともと1980年代に大学生のフランチェスコ・シリロにより開発されたもので、現在は多くの起業家やビジネスパーソンに活用されています。

ちなみに「ポモドーロ」とは、イタリア語で「トマト」を意味する言葉です。これは、ポモドーロテクニックを実践するときに、トマトの形をしたキッチンタイマーで時間を計ったことが由来であるといわれています。

ポモドーロテクニックを勉強に応用する具体的な手順

ポモドーロテクニックは簡単な時間管理テクニックですが、しっかりと効果を引き出すためには正しい手順やポイントを押さえて実践することが大切です。

この章では、ポモドーロテクニックを勉強に応用するときの具体的な手順とポイントについて紹介します。

◇【STEP1】今日の学習タスクを重要度順にリストアップする

まずは、今日やりたいタスクを重要度順にリストアップしましょう。「参考書を5ページ進める」「英単語を30個覚える」など、できるだけ具体的かつ細かくやりたいことを書き出します。

そして、「勉強25分+休憩5分」を1ポモドーロとしたとき、それぞれのタスクが何ポモドーロ必要になるのかをざっくりと計算してみましょう。たとえば、「参考書10ページは4ポモドーロ」といったように予想しておくと、より計画的かつ効率的に勉強を進められます。

なお、実際にやってみて計画通りにいかなくても気にする必要はありません。計画と実践を繰り返すなかで1つのタスクにかかるポモドーロ数が把握できるようになり、より正確な計画を立てられるようになります。

◇【STEP2】25分のタイマーを設定する

こなしたいタスクを計画できたら、タイマーを25分に設定して作業に入りましょう。

自宅にあるタイマーを使ってもいいですし、スマートフォンのタイマーやポモドーロテクニック専用のアプリを使用しても問題ありません。今は無料のポモドーロタイマーがたくさんリリースされていますし、勉強時間を管理してくれる便利な機能がついているものも手に入れられます。

なお、集中力が続く時間は人によって大きく異なります。もしも25分の作業が自分には短すぎるという場合は、自分に合った時間にカスタマイズしても問題ありません。たとえば、「作業45分+休憩10分」と設定しても問題ないということです。

◇【STEP3】25分間集中してタスクに取り組む

タイマー開始から終了までは、計画したタスクだけに集中して勉強します。友達から連絡が来たり家族から声をかけられたりしても、休憩時間になるまで待ってもらいましょう。

途中で意識がそれてしまえば、勉強時間や勉強量を正しく管理できなくなってしまいます。気になったこと、やりたいと思ったことはメモに残しておき、設定した時間中は必ず勉強だけに集中することを心がけてください。

◇【STEP4】5分間の休憩をとる

タイマーが鳴ったら、たとえタスクの途中でも一旦中止して5分間の休憩を取ります。脳が勉強から離れ過ぎたり5分間で切り上げられなくなったりするので、休憩中にスマートフォンやテレビを見ることはおすすめしません。

以下のような過ごし方をして、しっかりと脳を休ませましょう。

・軽いストレッチをする
・散歩に出る
・机まわりを整理整頓する
・おやつを食べる
・お茶を飲む
・音楽を聴く

短い休憩をたくさん入れることで心と体がリフレッシュされ、次のタスクにも集中できるようになります。

◇【STEP5】4セットが完了したら、30分程度の長めの休憩をとる

4回ポモドーロをこなしたら、今度は30分程度の眺めの休憩を取ります。軽く運動をしたり仮眠をとったりと、とにかく頭を休められる過ごし方をしましょう。

なかには「30分も休憩はいらない」と思う方もいるかもしれません。しかし、頭を休めずに勉強を続けてしまえば、無意識のうちに脳に負担がかかりますし、勉強効率も低下してしまいます。したがって、長めの休憩は必ず取るようにしましょう。

まとめ

25分の作業と5分の休憩を繰り返す「ポモドーロテクニック」は、受験勉強の集中力を高めて効率化する効果が高い時間管理テクニックです。「25分+5分」はあくまで一例なので、実践するなかで自分に合った作業時間と休憩時間を見つけていきましょう。

また、一日の勉強が終わったら「計画は達成できたか」「それぞれのタスクに何ポモドーロかかったか」について振り返ってみてください。次第に時間管理が上達し、効率的な勉強法や1タスクにかかるポモドーロ数が把握できるようになります。

ポモドーロテクニックは、タイマーやスマートフォンがあれば簡単に実践できます。ぜひ今日から毎日の勉強に取り入れてみてください。


関連記事

人気記事一覧

最新記事一覧

カテゴリー

月別アーカイブ