• TOP
  • >
  • コラム
  • >
  • 受験生の夜食は勉強を効率化するカギ!食べ方のポイントとおすすめの夜食を紹介

受験生の夜食は勉強を効率化するカギ!食べ方のポイントとおすすめの夜食を紹介

「受験生の夜食は勉強を効率化するカギ!食べ方のポイントとおすすめの夜食を紹介」サムネイル画像


受験勉強をしていて、夜間にお腹が空いて集中力が落ちた経験がある受験生は多いかもしれません。夜食を取ることに抵抗感や罪悪感を抱く方もいるかもしれませんが、受験勉強中にお腹が空いたときは夜食を取ってもいいものなのでしょうか。

この記事では、夜食を取るときのポイントや受験生におすすめのメニューについて紹介します。健康に配慮しつつ食べられる夜食を知って、勉強効率をアップさせましょう。

受験生は夜食を取ってもいい?

第一に、受験生は夜食を取ってもいいものなのでしょうか。

夜に食事を取ることに抵抗感を抱く方は多いですが、夜食はモチベーションのアップやエネルギー補給による脳の活性化、リフレッシュに高い効果を発揮してくれます。そのため、受験勉強中に夜食を取っても問題ありません。

ただし、食べすぎは肥満リスクや眠気の増加、睡眠の質低下、生活リズムの乱れなどにつながるため注意が必要です。健康や勉強効率に影響させないためのポイントを意識して、適切な夜食の食べ方を身につけることが重要です。

受験生が夜食を取るときのポイント

受験生が夜食を取るときは、食材のカロリーや栄養素、食べる時間などに気をつけましょう。この章では、勉強の効果を引き出すために効果的な夜食のポイントを紹介します。

◇200kcal以内に収めて習慣にしない

活動量が少なく、寝る直前にあたる夜間は、摂取カロリーを抑えることが大切です。体脂肪の増加を防ぐためにも、夜食のカロリーは200kcalに収めることを徹底しましょう。どうしても食べすぎてしまうというときは、夜食を見越して夕食を減らしておくといいかもしれません。

ただし夜食を毎晩の習慣にすると、どれほどカロリーに気をつけていても肥満の原因となってしまいます。夜食は週に2~3回程度にとどめ、飲み物や飴などの軽いおやつで我慢する日を作るなど、ほどほどに食べることが太らないためのコツです。

◇消化に良いものを就寝2時間前までに食べる

あまりにも遅い時間に胃腸に負担がかかるものを食べると、睡眠の質が下がって次の日のパフォーマンスや勉強の効率に影響してしまいます。夜食を取るときには、就寝の2時間前までに、温かくて消化しやすいものを少しだけ食べることがおすすめです。

反対に冷たいものや脂っこいもの、繊維が多いものは避けるようにしてください。アイスクリームや揚げ物、カップ麺、ポテトチップスなどのお菓子は避け、温めたおにぎりや野菜スープなどを少量食べましょう。

◇糖質やビタミンが豊富な食材を食べる

せっかく夜食を取るのですから、勉強に必要な栄養素を積極的に摂取しましょう。夜食におすすめの栄養素と食材の一例をまとめたので、ぜひ意識して食べるようにしてみてください。

●脳のエネルギー源になる糖質:炭水化物、ナッツ類、バナナ、ダークチョコレート
●糖質をエネルギーに変えるビタミンB群:肉類、玄米、緑黄色野菜、豆類
●疲労回復、免疫アップに効果的なビタミンC:フルーツ、野菜、芋類
●健康維持に欠かせないビタミンE:ナッツ類、ほうれん草、大豆食品、ツナ缶
●脳組織の健康をサポートするβカロテン:緑黄色野菜、柑橘類
●貧血予防ができる鉄分:ブロッコリー、小松菜 など

受験生におすすめの夜食と避けたい夜食

以上を踏まえて、夜食におすすめのメニューと避けたほうがいいメニューを具体的に紹介します。何を食べたらいいかわからないときは、ぜひ参考にしてみてください。

◇受験生が食べてもいい夜食

夜食は、気分や体の状態に合わせて選ぶことが重要です。以下に、受験生が食べてもいい夜食の一例をケース別にまとめました。

●疲れを感じたとき:簡単に糖質を補給できる夜食がおすすめ
(例)温かいうどん、お茶碗一杯分のおにぎり、雑炊、バナナ

●お腹が空いたとき:たっぷり食べられて低カロリーな夜食がおすすめ
(例)野菜たっぷりのスープ、ナッツ類、乳製品、おでん、茶碗蒸し、豆腐料理

●眠くて気分転換したいとき:噛むことで脳に刺激を与えられる夜食がおすすめ
(例)ガム、グミ、さきいか、おせんべい、漬物、ナッツ類

なお、食べすぎは肥満や眠気の原因となります。食べるときは、ほどほどの量にとどめることを意識してください。

◇受験生が避けたい夜食

受験生が夜食を取るときは油分やカロリー、塩分が多い食材は避けましょう。スナック菓子やカップ麺、揚げ物、辛い食べ物などは肥満や胃腸の不調の原因になりやすいため、夜食としてはおすすめできません。

また消化に時間がかかる食材は、胃腸へ負担をかけるだけではなく、睡眠の質にも影響を与えます。生野菜や肉類は消化に時間がかかりやすいため、食べるときは量を少なめに抑えましょう。

まとめ

夜間に食事を取ることに抵抗感を抱く学生も多いですが、ポイントを押さえて夜食を取れば、リフレッシュや勉強効率アップといううれしい効果が得られます。今まであまり意識せずに食べていたという方も、さっそく今日から食材や食べ方に注意してみましょう。

ポイントさえ押さえれば、コンビニに売っている食材であっても健康的に夜食を取ることは可能です。せっかく栄養を補給するのですから、ぜひ健康や勉強効率に配慮した食事を心がけてみてください。


関連記事

人気記事一覧

最新記事一覧

カテゴリー

月別アーカイブ