世界史の暗記に役立つ!簡単な年表の作り方を紹介
学校で習う世界史の年表は、ほとんどが「年代別各国史」で構成されたものでしょう。キリスト生誕を基準にして、キリストが生まれた年から100年を「1世紀」として、その前を「紀元前」、誕生後100年単位で「2世紀」「3世紀」……としています。
しかし、この学習方法では世界史は単なる暗記科目となってしまい、かなりの苦痛をともなうわりには、歴史の流れやおもしろさを実感できません。ここでは世界史の学習において、出来事の暗記に役立つ年表の作り方をご紹介します。
世界史の暗記にはタテとヨコのつながりを理解することが必要
世界史の授業ではヨコのつながり、つまり「世紀」や「西暦」を基準に、ヨコに浅く各国の出来事を習います。この方法はとても理にかなったやり方で、暗記の得意な人には向いているのですが、国ごとの歴史の流れがわかりにくく、少し苦痛を感じた人もいるのではないでしょうか。 「暗記はなるべく避けて、おもしろく学びたい」という方におすすめなのが、今回ご紹介する「各国別世界史」の簡単な年表の作り方です。世界史の勉強では、出来事のタテとヨコのつながりを理解する必要があります。その点において、この年表では歴史のタテのつながりを理解しながら学べるので非常に有効です。
世界史がスラスラ暗記できる年表の作り方
それでは、年表を作る準備をしましょう。準備するものは、以下のとおりです。
・年表を書き込むノート
・教科書や授業で習った内容を書き写した自分のノート
・12色くらいの色鉛筆
まずは、色分けをしていきましょう。地域ごと、国ごとなど自分がわかりやすいように色分けしていきます。
次に、作業に入りましょう。どのような世界史の教科書にも、年代ごとにある程度ストーリーがあるものです。その内容をもとに、以下の作業をおこないましょう。
1.地域ごとに国を分類する
2.地域または国ごとに、国と歴史の記載内容を色鉛筆で塗り分ける
3.塗り分けたら、1つの地域または国を年代順にノートに縦に書き写す
4.1つの地域または国が終わったら、次の地域または国に進みます。
教科書や授業で書き写したノートに載っている、すべての地域または国が終わったら完了です。
国ごとに分類した場合は、これを大まかな地域ごとにまとめることをおすすめします。
世界史の年表を作るときのポイント
次に、年表の形にしていきましょう。
A3程度の大きな用紙を用意して、先ほど作成した地域または国ごと(以降ブロックと表記)に分けたノートの内容を記入していきます。ノートの丸写しにならないように、ブロックの年代順に簡潔に歴史の出来事をタテに記入していくことが大切です。またこのとき、ヨコのつながりもわかるように、ブロックのヨコの年代はそろえるようにしましょう。
ヨーロッパ地域 | |||||
イギリス | フランス | ○○ | |||
○○年 | 出来事 | ○○年 | 出来事 | ○○年 | 出来事 |
上の年表はあくまでも一例ですので、自分がわかりやすい形で作成するのがベストです。また、年表を見たあとは、ブロックごとに作成した先ほどのノートをもう一度見てみましょう。そうすることで、より出来事のつながりがわかり、世界史への理解が深まるはずです。
書店や図書館などには、各国別の世界史をテーマにした参考書や問題集があるので、それらを参考に作成してみるのもいいでしょう。
作った世界史年表の効果的な活用法
作成した世界史年表は、寝る前にながめてみるなどして、覚える努力をしましょう。世界史の勉強では、継続的な努力が大切です。先ほどブロックごとに作成したノートを年代順に追って、その国の歴史の流れを楽しみながら学んでいきましょう。
また、頭へのインプットができてきたら、問題集を解くなどのアウトプットをすると、より記憶に定着しやすくなります。
最近はスマートフォンアプリやパソコンソフトで、世界史の問題を繰り返し学習できるものがあります。これらのアプリやソフトは、間違えた問題を自動的に繰り返し出題し、正解するまで何度でも学習できるので、楽しみながら効果的に学ぶことができます。
世界史年表とノートのインプット、問題演習でのアウトプットを繰り返すことで、一層効率良く世界史を学習できるでしょう。
自分で年表を作ることで世界史への理解が深まる
世界史は、先人の知恵や歴史など時代を超えて学べる楽しい科目です。しかし、登場する国や人物などが多いため、なかなか暗記をできないと悩む人は少なくありません。
そういった場合には、ぜひ教科書や授業で取ったノートを参考に年表を作ってみることをおすすめします。
世界史に興味が湧いてくると、作成した年表を見るのも楽しくなることでしょう。世界史は、単なる暗記科目と考えると苦痛ですが、自分のなかで小説のようなストーリーを描けると、どんどん学ぶことが楽しくなります。
自分なりの世界史年表を作成することで、きっと世界史が得意科目になるでしょう。
関連記事
人気記事一覧
- 受験勉強でダイエット...36,498ビュー
- 力み過ぎ注意!受験勉...11,867ビュー
- 受験勉強と筋トレの意...5,299ビュー
- 一日10時間勉強の神...4,237ビュー
- 【最悪の勉強姿勢】寝...4,200ビュー
-
四谷学院 大学受験予備校
-
四谷学院 大学受験予備校