• TOP
  • >
  • コラム
  • >
  • カフェで勉強は集中できる!?カフェ勉のメリットを高める店選びのポイント

カフェで勉強は集中できる!?カフェ勉のメリットを高める店選びのポイント

「カフェで勉強は集中できる!?カフェ勉のメリットを高める店選びのポイント」サムネイル画像


集中して勉強する場所として、自宅を挙げる方が多いのではないでしょうか。
しかし、自宅では何かと誘惑があるため、より集中して勉強することを目的として、カフェで勉強する方もいます。
おしゃれなカフェで勉強することに憧れながら、「あの空間で集中できるのだろうか?」といった不安で、なかなか利用に踏み切れない学生は実は多いのです。

そんな想いを解消するために、カフェで勉強するメリットやデメリット、集中しやすいお店選びのポイントを紹介していきます。

カフェで勉強するメリットとは?

カフェにはおしゃれなお店がたくさんあるという魅力がありますが、実は魅力があるだけでなく、カフェで勉強することにはさまざまなメリットがあります。
主なメリットとしては、次のようなものが挙げられます。

◇メリット1.自室と比べて誘惑が少ない
自宅で勉強していると、常に自分の周りに誘惑が多くあります。
たとえば、代表的なものがテレビや漫画などで、勉強していて疲れてくると、ついテレビをつけて見てしまったり、ベッドに寝転んで漫画を読んでしまったりするでしょう。

しかし、カフェの場合は他人との共有スペースとなり、近くに自分の好きな漫画などがあるわけではないので、誘惑を断ち切ることができます。

◇メリット2.聴覚と嗅覚への刺激で脳が活性化する
脳科学的に見ると、脳は聴覚や嗅覚によって刺激されるといわれています。
聴覚は70デシベル程度の雑音があると、より脳が活発化する傾向にあるので、カフェの適度な雑音がある環境のほうが効率よく勉強できるのです。

嗅覚についても、カフェでよく飲まれているコーヒーの香りは、神経伝達物質を多く分泌して脳の働きを活発にする「A10神経」を刺激します。眠気覚ましの効果もあるので、おおむね3時間に一度の頻度でコーヒーを飲みながら勉強するのがおすすめです。

◇メリット3.時間が限られている
ファミリーレストランなどでは、ドリンクをオーダーしてずっと勉強しているシーンを見かけますが、カフェの場合は勉強目的での長時間利用を遠慮するよう呼びかけるケースも増えています。

長々と勉強しているとマンネリ化が起きてしまいますが、カフェを利用して自分で時間制限を設けることにより、緊張感と集中力をもって勉強することができます。

◇メリット4.他のお客様の目があることでやる気が増す
カフェは多くの人が集まる場所ですので、人目につきやすいのが特徴です。
実は、心理学において見物効果というものがあり、他人に見られているとやる気や集中力が高まるとされています。カフェでは見物効果をより発揮しやすい環境が整っているため、より効率よく勉強ができるのです。

勉強に適したカフェ選びのポイント

カフェ勉をおこなう場合、どんなカフェでもよいわけではなく利用するお店選びも重要です。主に重視したいカフェ選びのポイントは以下になります。

◇ポイント1.学生でも無理のない価格帯
勉学に励む学生の場合、社会人と違って金銭的余裕がない場合が多いでしょう。
しかしカフェ勉するためには、フードやドリンクなど何かしらのオーダーをする必要があり、高級志向の高いカフェとなると金銭面で苦労することになります。
そのため、学生でも通いやすい価格帯のカフェを利用することが大切です。

◇ポイント2.勉強でも長居できそうな雰囲気
先に紹介したとおり、最近ではカフェで長時間勉強することを控えるよう案内しているお店も増えています。

もし、長時間利用して勉強したいという方は、長時間の利用を禁止していないカフェを選びましょう。見分け方としては、勉強禁止などの張り紙がないことや、すでに勉強している方が多くいることなどが挙げられます。

◇ポイント3.疲れないサイズの椅子・テーブルがある
本格的に勉強する場合、参考書などを広げるスペースの有無も重要なポイントです。 また、長時間椅子に座っていると疲れが溜まってきますので、ある程度サイズが大きくクッション性の高い椅子であるかも重視するとよいでしょう。

◇ポイント4.雑音やBGMが勉強の妨げにならない
適度な雑音は脳を活発化させますが、過剰な騒音は集中力の低下を招きます。
周囲の人の話し声やBGMが大きなお店はカフェ勉に向いているとはいえませんので、団体客が少なく、一人で利用しやすいカフェを選ぶとよいでしょう。

カフェで勉強するときの注意点

カフェ勉するうえで、注意すべき点もあります。
特にマナー関係は、お店だけでなく他のお客様にも迷惑がかかってしまうので注意しましょう。
主にカフェ勉で注意すべきポイントは以下になります。

◇注意点1.お店の混雑時は勉強を避ける
店内が空いているときに勉強する場合はよいのですが、混んでいるときに利用するとお店側の迷惑になることが多いです。特に、多くの教科書を広げて机を専有していると、お店にとっては利益を得るチャンスを失うことにつながります。

また、混雑していると周りが騒がしくなり集中できない可能性もあるので、混雑時には勉強するのを避けるようにしましょう。

◇注意点2.長居するときにはフードも注文する
ずっと何も頼まず、長居するのはマナー違反といえます。
長居する場合には、ドリンクだけでなくフード系のメニューも注文するようにしましょう。

◇注意点3 イヤホン使用時の音漏れに注意する
周りが騒がしいと、それを遮るために音楽を聴きながら勉強したくなることもありますし、人によっては音楽を聴くことで、より集中力が高まるという方もいます。
カフェで音楽を聴くためにはイヤホンを用いることになりますが、イヤホンから音漏れしないように注意しましょう。

カフェを上手に利用して効率よく勉強しよう!

カフェ勉は、単におしゃれな空間で勉強できるだけでなく、実は理にかなった勉強法であることがご理解いただけたでしょうか。
自宅にある誘惑を断ち切ることでより集中して勉強できることや、適度な雑音で脳を活性化できることなど、カフェ勉には多くのメリットがあります。
うまくカフェ勉を取り入れて、より効率よく勉強を進めていきましょう。


関連記事

人気記事一覧

最新記事一覧

カテゴリー

月別アーカイブ