• TOP
  • >
  • コラム
  • >
  • オンライン自習室は無料で使える?気になるメリット・デメリットを紹介

オンライン自習室は無料で使える?気になるメリット・デメリットを紹介

「オンライン自習室は無料で使える?気になるメリット・デメリットを紹介」サムネイル画像


「もっと勉強を頑張りたいのに、家ではなかなか集中できない」「勉強を始めても、すぐにサボってしまう」という方はいらっしゃいませんか。自宅学習のやり方で悩んでいる方には、オンライン自習室の活用がおすすめです。

近年注目されているオンライン自習室とは、どういったサービスなのでしょうか。今回はオンライン自習室のサービス内容やメリットについて詳しく解説します。

オンライン自習室はどのようなサービス?

オンライン自習室とは、塾や予備校、学校、図書館などにある自習室の雰囲気を、オンライン上で再現したサービスのことです。「オンライン」と名の付くとおり、自習室に足を運ばずインターネットを通じて参加できます。

オンライン自習室は、パソコンやタブレット、スマートフォンなど、自分の持っている端末で参加可能です。自分が勉強している姿を映してほかの方に共有することで、自習室で勉強しているような雰囲気を作り出します。顔は画面に出さず、手元だけ映せばOKであるところも多くあります。

利用するツールは、ZoomやGoogleMeetなどのビデオ会議ツール、YouTubeをはじめとした動画配信サイトなどさまざまです。

オンライン自習室は無料?それとも有料?

オンライン自習室には、無料で利用できるものと費用の支払いが必要なものがあります。

無料のオンライン自習室の場合は、参加者同士が勉強中の手元を映し合い、一緒に勉強するスタイルが一般的です。勉強を始める際にチャットを開き、その日の目標をメンバーに宣言することで、勉強へのモチベーションを高めます。

有料のオンライン自習室では、無料のサービス内容に加えて、学習内容を先生に確認してもらえたり、質問への回答をしてもらえたりします。

自習室によってサービス内容や費用が変わるため、自分に必要なサービスが含まれているかをチェックしましょう。進路指導も含めて見てもらえる場合もあるため、相談したい内容が多い方には有料のものがおすすめです。

オンライン自習室のメリット

オンライン自習室には、以下のようなメリットがあります。

・勉強する姿を映すためサボりにくい
誰かから見られていると思うと、緊張感が自然と高まり、勉強に集中しやすくなります。勉強に飽きてゲームやスマートフォンを使っていると周囲にバレてしまうため、サボり防止の効果が期待できるでしょう。

・静かな場所で勉強できる
塾や学校の自習室を使う際、「周りの音が気になって集中できない」という方もいらっしゃいます。小さな音が気になる方、周囲に配慮しすぎて疲れてしまう方は、オンライン自習室のほうが気楽に勉強できるかもしれません。

・自習室に足を運ぶ必要がない
塾や学校の自習室に通うとなると、身支度や移動に時間を取られます。電車やバスを使う場合は交通費もかかりますし、混雑する時間は通うだけでもひと苦労です。オンライン自習室であれば、始めたいときにすぐ勉強を始められ、身支度や移動などの余分な時間がかかりません。

オンライン自習室のデメリット

オンライン自習室を利用する際は、以下のデメリットを把握しておきましょう。

・ツールを使いこなす必要がある
オンライン自習室を利用する際は、Zoomなどのツールを用意しなくてはなりません。初めて使うツールの場合は、使いこなすまで多少の時間がかかります。新しいツールを使うのが苦手な方、チャットでの会話に慣れていない方は、最初のうちはハードルが高いかもしれません。

・プライバシーが流出するリスクがある
勉強中の姿を映像で共有する場合は、プライバシーの流出に注意しましょう。「手元だけを映すつもりだったのに顔まで映してしまった」「個人情報を特定できるものが画面に映っていた」などのトラブルも発生しがちです。

オンライン自習室が合わない場合は、塾の自習室を活用

オンライン自習室を使うことで、勉強の効率が上がる方もいれば、「使ってみたけれど、どうしても合わない」という方もいらっしゃいます。実際に試してみて自分に合わないと感じた方は、塾の自習室に通うことを検討してみましょう。

【オンライン自習室が向いている方】
・自宅で勉強したい方
・周囲に人がいると集中できない方
・Zoomなどのツールに慣れている方

【塾の自習室が向いている方】
・周りに人がいるほうが頑張れる方
・塾の講師に質問したい方
・新しいツールを使うのが苦手な方
・通っている塾、通いたい塾に自習室がある方

オンライン自習室を使って自宅でも集中

自宅で勉強に集中できないときは、オンライン自習室を使ってみましょう。どのような雰囲気かを知りたいなら、まずは無料のオンライン自習室を使ってみてください。ただし、勉強中の手元を映す際は、個人情報が映らないよう十分に注意しましょう。

オンライン自習室は便利なサービスですが、合う人と合わない人がいます。実際に使ってみて効果が実感できない場合は、塾の自習室の利用もぜひ検討してみてください。


関連記事

人気記事一覧

最新記事一覧

カテゴリー

月別アーカイブ