• TOP
  • >
  • 勉強ノウハウ
  • >
  • 高校受験の勉強時間の平均は?たくさん勉強するためのコツを解説

高校受験の勉強時間の平均は?たくさん勉強するためのコツを解説

「高校受験の勉強時間の平均は?たくさん勉強するためのコツを解説」サムネイル画像


高校受験が近づくにつれて、他の皆がどれくらいの時間勉強しているのか気になってしまうものです。今の勉強時間で十分足りているのか、他の人よりも少なくないのかなど、不安になって落ち着かないときもあるでしょう。

今回の記事では、高校受験の勉強時間の平均、勉強時間を上手に増やす方法を解説します。「勉強時間の目標を決めたい」「受験勉強をもっと頑張りたい」という方は、ぜひ参考にしてください。

【平日・休日】高校受験の勉強時間の平均はどれくらい?

高校受験を控えている中学生の場合、平日に3時間、休日に8時間勉強するのが理想的とされています。ただし、実際の勉強時間の平均は、平日1.5時間程度、休日3時間程度です。

とはいえ、中学3年生の春夏といえば部活動の大会がある時期で、思ったとおりに勉強時間が確保できないかもしれません。部活動をしている場合は忙しくはなりますが、毎日1時間でも勉強し続けるようにしましょう。

高校受験の勉強が本格化するのは、夏休みからです。早い時期から勉強時間を多めに取り、コツコツと学力を上げていくことで、志望校の合格に近づきます。

◇必要な勉強時間は人それぞれ異なる

志望校によって入試の難易度は大きく異なるため、必要な勉強時間の目安も変わってきます。

今まで学校以外で勉強をする習慣がなかった方は、まずは一日30分~1時間程度から受験勉強を始めてみましょう。学力アップの実感がわくと、勉強すること自体が楽しくなるかもしれません。

目安として、偏差値50前後の方は1~2時間、偏差値60・70以上を目指すなら、3時間以上の勉強時間を目指します。難関校に挑む場合、今の実力よりも上の高校を目指す場合などは、勉強時間を多めに確保したいところです。

また、受験勉強中は勉強時間をただ増やすだけでなく、勉強の質を高めることを意識してみましょう。自分に合う学習法を見つけて、効率的に勉強することが大切です。

高校受験の勉強時間を増やすには?

勉強がはかどらないときは、考え方や取り組み方を変えてみるのもよいでしょう。勉強時間を増やすため、勉強の質を高めるために、以下のポイントを押さえてください。

◇勉強する習慣を作る

勉強時間を増やすためには、勉強の習慣化が大切です。毎日勉強することに慣れると、徐々に勉強を始めるときの抵抗感がなくなっていきます。勉強を習慣化させるには、週末にまとめて長時間勉強するよりは、「毎日○時間勉強する」と決めることがおすすめです。

なかなか勉強を始められない場合には、「勉強の前にお気に入りのドリンクを用意する」「家に帰ったら5分だけ○○の勉強をする」といったようなルーティンを作ってみましょう。勉強するまでの流れを決めておけば、無理なく集中モードに入れます。

◇集中しやすい環境を整える

どうしても勉強に集中できないときは、学習環境を一度見直してみましょう。普段は意識していないちょっとしたことが、集中を妨げているかもしれません。

例えば、スマートフォンは気が散る原因となりやすいため、なるべく触らないようにします。通知を一時的に切っておくか、別の部屋に置いて見えないようにするのがおすすめです。

また、勉強していて身体が疲れやすいなら、座り心地の良い椅子に変えてみましょう。視界に入る情報を少なくするため、机の上は整理整頓をしておくのが望ましいです。

◇モチベーションを維持する

たくさん勉強するために、モチベーションを維持する方法を試してみましょう。例えば、以下のような方法がおすすめです。

●小さな目標を作って 1つずつ終わらせていく
●勉強することを先にメモしておく
●問題が難しいと感じたら、いったん難易度を下げる
●好きな教科と苦手な教科を交互に行なう
●「勉強したらお菓子を食べる」など、ご褒美を用意する
●行きたい高校を見つける

高校受験は勉強時間がすべてではない!やりがちなNG行動

勉強時間の確保はとても大切ですが、睡眠時間の削りすぎには気を付けてください。

受験勉強に時間を割くあまり、睡眠不足になると学校の授業中に眠たくなり、内容も頭に入りません。公立高校の場合は内申点が入試の合否に大きく影響するため、十分に注意が必要です。

また、生活リズムが崩れて体調不良になると、勉強の効率も落ちてしまいます。夜はしっかりと眠って、無理をしすぎないようにしましょう。

高校受験の勉強時間は、「量」と「質」を意識して

自分よりもたくさん勉強している人が近くにいると、このままで本当に大丈夫なのか焦ってしまうかもしれません。しかし、他人のことは気にしすぎず、まずは勉強を習慣化すること、集中しやすい環境を整えてモチベーションを保つことを目標にしましょう。

勉強のコツをつかめば、高校3年生からでも学力アップ、志望校合格を勝ち取れます。勉強時間の「量」と「質」を大切にしながら、高校受験本番に備えてください。


関連記事

人気記事一覧

最新記事一覧

カテゴリー

月別アーカイブ