• TOP
  • >
  • コラム
  • >
  • つい弱気になってしまう…。自信はこうやって育てよう!

つい弱気になってしまう…。自信はこうやって育てよう!

「つい弱気になってしまう…。自信はこうやって育てよう!」サムネイル画像


いざ勉強をがんばろう!と思っていても、自分を信じる力「自信」がないとこのような弊害が起こります。

・模試などの失敗からなかなか立ち直れない。
自分に自信がないので、ちょっとした失敗でも「勉強しても無駄かも。」「才能ないかも。」と立ち直れません。

・新しいことにチャレンジすることが難しい
「次は少し難しい問題集に取り組もう!」と思っても、「自分には無理だ。」と考えてしまって手がつけられなかったり、続かなかったりします。

・困ったときに人に頼ってしまい、自分で決められない。
自分の決断力にも自信がもてないので、志望校選びや勉強の方向転換などの局面を自分で考えて乗り越えることができません。

自分を信じる力をじっくり育てて、
・失敗しても前向きになれる
・新しいことにチャレンジしやすくなる
・困ったときに自分で考えて決められる
ようになりましょう!
これは勉強以外にとってもとても大切な力ですよ。

 

自信の育て方① 「自分の気持ちを知る」

自分を信じるための第一歩は自分の気持ちを知ることです。
人間の気持ちは複雑なもので、何かに対して「1つの感情」だけを持っているわけではありません。

たとえば親とちょっと口喧嘩をしたとき
・自分は勉強大変なのに、わかってくれなくて腹が立つ!
・わかってくれない親なんて大嫌い!

この2つの表にでやすいかもしれませんが、その陰でこんな感情も隠れているかもしれません。

・少し休憩していただけなのにどうして伝わらないんだろう?
・でも仲直りできないと悲しいなあ。
・テスト前だしこんな口げんかしてないで、はやく勉強しないとなあ。

自分の気持ちを知る第一歩は、この強い感情の陰に隠れた気持ちに気づき、受け入れることです。

 

自信の育て方② 「本当はどうしたいかを考える」

勉強をしているとき、何かを決めないといけない局面で「先生の薦めだから。」「友達と同じがいいから。」などの理由で決めてしまうことがあります。
しかし、自信がないと他の人の意見だけで決め、結果的に失敗した場合さらに自信を失ってしまうおそれがあるのです。

たとえば、「今日こそ放課後勉強しようと思っていたのに、友達に遊びに誘われた」としましょう。
そんなとき心の中ではこんな感情が渦巻いているかもしれません。

・遊びに誘ってもらえてうれしい!
・勉強なんかつまんないし、やりたくない!
・でも今日こそ放課後勉強しようと決めてたんだけどな。
・そろそろ勉強に取りかからないと不安もある。
・断ったら嫌われちゃうかな……。
・うまく断れるか不安だな。まじめすぎるって馬鹿にされないかな。

心の中のどれも本音ですが、「本当はどうしたいか」自分と素直に向き合う必要があります。
勉強することは決めていたことで、将来への不安もあいまって、「今日は勉強したい。」というのがその日本当にしたいことかもしれません。

今回は友達同士なので、気持ちを伝えれば解決するかもしれませんが、状況によっては自分のしたいようにできないときもあります。
そんなときでも、「自分が本当はどうしたいのか知っておく」ことは大切です。

 

自信の育て方③「考えて決めたことを実践する」

「自分がどうしたいか」を理解したら、どんどん実践しましょう!
思い切って行動すれば、もし失敗しても後悔が小さいですし、自信も育ちます。
逆に自分の気持ちを無視し続けると、そのうち自分の気持ちが分からなくなってさらに自分を信じられなくなってしまいます。

たとえば先ほどの「今日こそ放課後勉強しようと思っていたのに、友達に遊びに誘われた」の場合、
「ごめんなさい。この前の模試の結果が悪くて気にしてるから、今日こそ放課後は少しでも勉強しようと思っていたんだ。でも誘ってくれたのはすごくうれしかったからまた誘ってほしい。」旨を少しでも伝えることです。
そして教科書1ページでも「今日こそ放課後は勉強する」を実践することです。

自分を信じられると、自分の気持ちを大切にできる分、他人の気持ちも大切にできるようになります。

「気持ちを大切にする」ことは、自分のわがままを貫くことでもなく、他人の言いなりになることでもなく、素直に受け入れて考えて行動することなのです。

 

自分らしく、人生を選ぼう!

自分を信じる力は、
・「自分の気持ちを知る」
・「本当はどうしたいかを考える」
・「考えて決めたことを実践する」
を繰り返すことで育っていきます。
その間に小さな成功経験などが積み重ねれば加速するかもしれません。

自分を信じる力があれば、失敗を乗り越え、周りに流されずに決断でき、自分らしくいきることができます。
進路選択や志望校選択は、人生に関わる大きな決断を初めて迫られます。
自信を持って後悔のない選択をしましょうね。

執筆者:てんもんたまご
天文学者を夢見て浪人の末に物理学科へ入学。
卒業後は、理系としての知識や実験教室でのアルバイト経験を活かしてライターとして活躍中。
大好物は、紅茶とあんみつ。


関連記事

人気記事一覧

最新記事一覧

カテゴリー

月別アーカイブ