【苦手な人へ】センター試験の日本史はこう乗り切ろう
2019年09月27日

大学受験の勉強を効率よく進めるには、苦手教科の勉強法と得意教科の勉強法を使いわける必要があります。どうしても肌になじまず、偏差値がなかなか上昇しない苦手科目は、無理して満点を狙う必要はありません。合格に必要な最低レベルをクリアできればよい、といった気持ちで勉強を進めましょう。 この記事が想定する読者は、日本史を苦手にしていながら、センター試験(2021年1月からは大学入学共通テスト)で日本史を選択しなければならない、国立大の理系学部を目指している受験生です。ここでは、合格に必要な最低レベルにまで […]