• TOP
  • >
  • コラム
  • >
  • その時間、もう少し勉強できたかも?スキマ時間の探し方

その時間、もう少し勉強できたかも?スキマ時間の探し方

「その時間、もう少し勉強できたかも?スキマ時間の探し方」サムネイル画像


勉強は机に向かわないとできないものだと考えていませんか?
あるいは、勉強したいけれど、部活だってやりたいし、友達と遊んだりもしたいし、とにかく時間がない!なんて考えていませんか?

そんなことはありません!確かに2時間~3時間などのまとまった時間をとるのは難しいかもしれません。
学校のある日はそれこそ朝か晩だけとなってしまいます。

けれど、3分や5分だったら…?
これが意外と見つかるモノなのです。
そんなスキマ時間を上手に活用して成績アップを目指してみましょう。


学校編

学校の中のスキマ時間はちらほらありますが、もともと勉強しに行く場所なので、適宜休憩も上手にとるようにしましょう。

「短い時間にまで勉強していると、がり勉って思われそう……。」と人目を気にしてしまうかもしれません。

コツは友達を巻き込んで勉強を楽しむことです。
「この単語帳のここからここまで勉強したからちょっと問題出してみて。」と声をかけて問題を出し合いっこするとゲーム感覚で楽しめます。一人で難しい顔をして勉強するのではなく周りを巻き込むことがポイントです。

・朝
私の高校時代一番のお気に入りは、「人が来る前の朝」の時間に勉強することでした。
30分ほど早起きをして学校へ行き、学食などで勉強するのです。
「勉強」と書くと堅苦しいですが、その時間帯は朝練をする部活生も多いので、私も一緒に朝練をする感覚で勉強していました。
朝は、頭が一番冴えている時間ですし、前日に覚えた内容を忘れている時間でもあるので、復習に最適です。
静かですし、空気もひんやりして気持ちも引き締まるのでおすすめですよ。


・休み時間
移動教室がない休み時間のうちの最後の2分くらいを次の授業の教科書を読んでおく時間に当てると、スムーズに授業内容に入っていくことができます。

小テスト前の休み時間なら友達同士で集まって問題を出し合ったりしてもいいでしょう。

とはいえ、休み時間に勉強しすぎた疲れで授業に集中できないとなると本末転倒なので、お友達との会話なども十分に楽しみ、無理をしないようにしましょう。


・放課後
自転車通学や習い事ですぐに帰る人は、あまり時間を見つけられないかもしれませんが、バス通学や部活前で中途半端に時間が余ったりしていませんか?

放課後は朝と違って友達と一緒にいることも多いでしょう。なのでこの時間は友達と勉強する内容を決めて習慣にしてしまうのがおすすめです。

内容は英単語や古文単語の出し合いでもいいですし、お互いに分からない教科の教えあいでもかまいません。
一緒に時間を計って問題解く競争をしてもいいかもしれませんね。


家の中編

家の中では、ある程度時間が自由に使える分、工夫をすれば勉強するチャンスがたくさん生まれますよ。脳にとっては、睡眠時間や休憩時間も大切な時間なので、やりすぎには注意しましょうね。

・トイレ、お風呂
机の前ではなかなか覚えられない図やまとめの表があれば、気分を変えてトイレやお風呂で眺めてみるといい刺激になります。
トイレの場合は、扉に貼っておくといいですし、お風呂の場合は図や表をカードにして、密閉できる袋などにいれて持ち込みましょう。

・CMの時間
家族でテレビを見ていたのに、ちょうどいいところでCM!なんてこともよくありますよね。そんな時間も、スッと暗記カードや小さめのまとめノートを見直して活用しましょう。2、3問しかできないかもしれませんが、小さな積み重ねが大切なのです。


通学編

「通学時間が長くて勉強できない……。」という方は、視点を変えて通学時間を勉強時間にあててみましょう。

普段から要点や解けていない問題をカード化しておいて、電車に乗ったときに取り出して活用すればOKです。

ポイントは、すぐに始められるようにカード化しておいたり、スマートフォンを活用することで狭くても勉強できるように普段から整理しておくことです。ノートのままでも付箋などをつけておいて、「時間ができたらココを覚える」と決めておけばスムーズに始めることができます。


時間の見つけ方応用編

いろいろな生活スタイルがあるので、人によってはまだまだスキマ時間はあるはずです。ではどうやってそういったスキマ時間を見つけるのでしょう?

まずは、一週間くらい「勉強できるスキマ時間はないかな。」と常に考えながら過ごしてみることです。
スキマ時間を見つけたら、その時間に何をすればいいか決めておけば時間の無駄を少しずつ減らしていくことができます。

例えば20分以上あれば数学の問題集を解く、5分くらいなら英単語を少しでも覚える、という具合に自分なりのルールを決めておくといいですよ。

まとめ

せっかくの学生生活、部活だってがんばりたいし、友達と遊ぶ時間だって大切にしたいはずです。
そんなときまとまった時間をとって机に向かうのはなかなか大変だったりもします。

生活の中のスキマ時間を上手に活用することでコツコツ勉強時間を増やし、充実した毎日を送りましょう!

 

執筆者:てんもんたまご
天文学者を夢見て浪人の末に物理学科へ入学。卒業後は、理系としての知識や実験教室でのアルバイト経験を活かしてライターとして活躍中。大好物は、紅茶とあんみつ。


関連記事

人気記事一覧

最新記事一覧

カテゴリー

月別アーカイブ